犬のしつけ方法と必要性
日付:2012/11/30
犬を飼うという事は、ある程度のしつけをしなければならないという役割を担う事になります。
これは、人間と共に暮らすためのルールを犬に学んでもらう事です。
トイレをする場所を覚えてもらうという事は、一緒に生活するうえで大切なことですし、失敗してしまうたびに怒ってしまったり、ストレスを感じてしまう事もあるでしょう。
大切なのは1歳になるまでの時期に、出来るだけ長く一緒の時間を過ごし、トイレやスワレ・マテを覚えてもらう事です。
そこから先のしつけに関しては犬種と飼い主さんがどこまで求めるのかによって違ってきますが、最低限のしつけは必要になりますので、forDOGのしつけコンテンツを参考にして覚えてもらうようにしてください。
http://www.for-dog.com/html/Training.php
なぜ、しつけが必要なのかというと、人間と共に生活する津ルールを覚えていないと、犬を叱る場面が増えてきます。そうすると、飼い主との信頼関係も崩れてしまう。
これは、犬も求めていない事なんです。
また、いろんな場所に一緒に出掛けたりする時も、しつけが出来ていると、楽しい事ばかりです。
そういう意味でも、必要最低限のしつけは行っておきましょう。
幸せに犬と暮らすという事には欠かせないものがしつけなんです。
気長に取り組まなければならないのですが、あきらめずに取り組んでみて下さい。
犬は必ず答えてくれるはずです。
●関連記事を読む●
