UID
:
PWD
:
次回から自動的にログイン
2014/12/24
12/23のツイートまとめ
2014/12/08
12/07のツイートまとめ
2014/06/01
05/31のツイートまとめ
宮崎県
柴犬
埼玉県
柴犬
新潟県
ポメラニアン
子犬のしつけといっても生後3ヶ月~5ヶ月まではトイレのしつけを最優先して行ったほうが良いでしょう。トイレを覚えてもらう時は犬と一緒に居る時間が長くないとなかなか覚えてくれないかも知れませんので出来るだけ一緒の時間を作ってあげてください。
日記のようにご飯の時間とおしっことウンチをした時間の記録をつけると判りやすいかも知れません。日記をつけるなどして、犬をよく観察していると犬の排泄には周期がある事に気付くと思います。特にご飯の後や寝起き後しばらくすると排泄をすると思います。最初はトイレとは違う場所でしてしまっても、大きな声で「ダメ」や「ノー」とは絶対に言わないであげて下さい。(おしっこやウンチをすること=イケナイ事と覚えてしまいます。)失敗したときは
無言
で排泄物を片付けてあげましょう。
また、だんだんおしっこやウンチをしそうなしぐさに気がつくと思います。オシッコやウンチをしそうになったら、持ち上げたりせずに左の図のようにして
歩かせたままトイレまで導いて
あげてください。出来た時はオーバーなぐらい誉めてあげましょう。 直ぐには完璧に出来ないのは仕方のない事です。続けていくと成功率が上がってきますので、出来るだけ一緒にいてあげるようにして、気長に教えてあげてください。
2021/09/20 k
探しています!!
2019/08/02 テト
トイプードルさがしてます
2018/10/06 あき
迷い犬